ベネフィット・ステーションは、会員本人様の家族の方もお得な特典をご利用いただけます。
家族のご利用の場合、あらかじめそれぞれのメールアドレスIDを登録すると便利です。
» サービスのご利用対象者» メールアドレスID
» ビジターのご利用
サービスのご利用対象者は「会員本人様」と「配偶者の方」と「それぞれの二親等」のご親族様です。
※所属団体によってご利用対象者が異なる場合があります。

会員IDは会員本人様に付与される数字15桁のIDです。
この会員IDを家族で共有する場合、同居をしていない家族の方のご利用などに不便が生じる場合があります。
ベネフィット・ステーションでは、メールアドレスをログインIDとして最大5つ(5名様分)まで登録が可能です。
家族ひとりひとりが、住所など個人の情報をご登録できるので、お申し込みがますます便利になります。
注意
・企業、団体様のご契約によりましては、メールアドレスIDのご登録は特定のルールに基づいている場合があります。
・数字15桁の会員IDは、ベネポやカフェテリアプラン、コンビニ端末での発券等に必要になります。メールアドレスIDをご登録後もご携帯ください。
ビジターとは、サービスのご利用対象者以外の方を指します。(例)友人、甥姪、ひ孫、婚約者など
はい、できます。 当サイトの掲載料金は、会員本人様および配偶者様と各々の二親等以内のご親族様が対象となります。 会員に該当しない方については、「ビジター料金」でのご案内となります。または、会員の同行で掲載料金でご利用可能となります。ビジターのご利用は、施設により料金・条件などが異なる場合や一部ご利用できない施設もございますので、詳細はカスタマーセンターまでお問合せください。 なお、 ビジターのみのご利用は出来ませんのでご了承ください。
宿泊施設のビジター料金は各メニュー詳細画面でご確認いただけます。
ベネフィット・ステーションのご利用対象者に該当する方が宿泊される場合は、 会員本人様の同行がなくてもご利用いただけます。