PC・スマートフォン・タブレット等でご自宅・通勤中・屋外でも自由な場所からご参加いただけます。
LIVEセミナーは質疑応答でその場でお悩み解決。会員様同士で会話できるイベント企画も!
見逃し配信は一定期間視聴可能!
自由な時間と場所でご視聴いただけます。
New
近年話題の資産運用。
「投資って、損するのも怖いし、よくわからないし・・・。
でも、やっぱり気になる!」そう思われている方に向けたセミナーです。
「資産運用って?」「なぜ投資をするとお金が増えるの?」「損するんじゃないの?」こんな疑問を一緒に解決していきましょう!
NISAやiDeCoがオトクだと言われる理由、そして注意点についてもお話します。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/5/23(月) 19:00〜20:00 |
---|---|
講師 | 黒川 一美 |
講師説明 | 大学院修了後、IT企業や通信事業者で法人向けセールスエンジニア兼営業企画として働く。 育休時に会社が吸収合併に合い、退職。 お金を稼ぐ側から家計を守る側に立場が変わったことで、お金との付き合い方を再構築するためFP資格勉強を活用。 現在は、3人の子育てをしながら、ライフプランや節税対策をテーマにした業務を中心に活動中。 |
New
2021年にバズワードとなった「メタバース」について、「メタバース」とは何か?そして何故騒がれているのか?
何が起こっているのか?これから何が起こるのか?をわかりやすく、丁寧に解説いたします。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/21(火) 19:30〜20:30 |
---|---|
講師 | 北村 勝利 |
講師説明 | ネットビジネス25年のキャリア。元東芝小会社社長。 ARやVRといった最先端テクノロジーをゲーム会社経営の立場で事業化してきた連続起業家。 メタバースの勃興を予測して2021年に「メタバースの学校」を設立。以来、多くの生徒を輩出している。 |
New
「ただただ厳しい傷つく本音」をお伝えするのではなく、異性はこんなことを望んでいるので、ここを変えるだけで成果につながりやすいとお伝えするウェビナーとなります。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/26(日) 11:00〜12:00 |
---|---|
講師 | ぐっどうぃる博士 |
講師説明 | 理学博士(生命科学専攻)。現在は主に恋愛カウンセラー、婚活サロンの講師として活躍。 自身の体験と生命科学的視点を合わせた独自の恋愛メソッドを展開し人気を集めている。 悩める女性の恋の問題が解決するサイト『恋愛ユニバーシティ』と、最短で最善の結婚を学たサロン、『マイマリッジスクール』主宰。 著書に『振り向いてくれない彼に1ミリも迫らないで恋に落とす本』『モテの定理』(SBクリエイティブ)、『結婚を考えはじめた女へ』(王様文庫)などがある。 |
New
「投資信託で投資を行っているけれど、そろそろ自分でも投資先を選んでみたい」そんな方に向けたセミナーです。
一部上場だけで約2,000社もある投資先、どうやって選んだらよいか困りませんか?
このセミナーでは、「利益を得たい」・「この会社を応援したい」などの投資の目的に合った選び方のコツや、リスク軽減のポイントなどを解説していきます。
ご自身のの投資ルールを見つけて、無理のない株式投資を始めてみましょう。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/7/11(月) 19:00〜20:00 |
---|---|
講師 | 黒川 一美 |
講師説明 | 大学院修了後、IT企業や通信事業者で法人向けセールスエンジニア兼営業企画として働く。 育休時に会社が吸収合併に合い、退職。 お金を稼ぐ側から家計を守る側に立場が変わったことで、お金との付き合い方を再構築するためFP資格勉強を活用。 現在は、3人の子育てをしながら、ライフプランや節税対策をテーマにした業務を中心に活動中。 |
New
「終活」という単語を聞いたことはありますか?
いつか訪れる人生のラストイベント、実はさまざまな手続きが必要です。
早めに準備を始めることで、手続きをぐっと楽にするだけでなく、資産管理も戦略的に行うことが可能になりますよ。
このセミナーでは「終活についての基本」と「終活に必要なお金周りの資産整理方法」について具体的にお話していきます。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/8/26(金) 19:00〜20:00 |
---|---|
講師 | 千葉 緑 |
講師説明 | 埼玉県所沢市在住,3歳の娘と夫と3人暮らし。 一人暮らしをきっかけに保険加入の相談をし、自身の金融知識のなさを痛感。 業界大手保険代理店に就職し、金融の勉強に奮闘しファイナンシャルプランナーの資格を取得する。 その後司法書士事務所・銀行での実務経験を積み、現在はFPサテライト株式会社にてファイナンシャルプランナーとして活動中。 主にコラムの執筆、相談業務、独立系FPの育成研修等に従事している。 |
New
ちょっと分かりにくい会計の世界。「財務諸表の見方がわからない」「貸借対照表・損益計算書って名前は知っているけど、何が書いてあるか知らない」「勉強したけど、分かりにくい!」という方も多いのではないでしょうか。
数字が読めるようになると、仕事のスキルアップにも繋がります。
今回はそんな奥深い財務諸表のお話を、とっても簡単に、ポイントに絞ってご紹介いたします。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/11/22(火) 19:00〜20:00 |
---|---|
講師 | 長橋 紗綾 |
講師説明 | 2008年、(旧)三井生命保険株式会社に入社。 米国最大手FP会社Ameriprise Financial, Inc.の研修に基づき、ファイナンシャルプランニング業務を学ぶ。 日本FP協会認定AFP取得を経て、独立。主に個人顧客のFP相談及び法人コンサルタントとして活動。 2018年、中小企業庁認定経営革新等支援機関第53号認定。 2019年、FPサテライト株式会社執行役員就任。 個人の家計診断に留まらず、士業と連携した相談業務、個人と法人を織り交ぜた財務戦略を得意とする。 個人顧客の相談件数は延べ300件、講師実績は100回を超える。 |
New
マチュピチュ遺跡から生中継!マチュピチュ遺跡の絶景をお楽しみください。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/18(土) 21:00〜22:00 |
---|---|
講師 | 佐藤氏/マリソル氏 |
講師説明 | 現地からはペルー在住14年の佐藤氏と日本在住15年ペルーでのガイド歴17年のマリソルさんがご案内をいたします。 |
New
季節の変わり目で、身体が疲れる、イライラする、日中眠い・・・・なんて方も多いのではないでしょうか?
ヨガで身体をほぐし、自律神経の通り道を整えバランスを整えていきましょう!
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/28(火) 19:00〜20:00 |
---|---|
講師 | 岡本かなみ |
講師説明 | 親子にヨガを届けたい!産後にヨガをするのを当たり前の時代にしたい!と言う想いで全国でイベントやインストラクター育成を行っています。ベビトレヨガ講座をこどもヨガインストラクターやこども姿勢講座など。インスタグラム@kanamiokamoto |
New
働く女性が快適に過ごせる世の中に。
意外と知らない生理事情から更年期まで「女性特有の身体の変化」と今話題の「吸水ショーツ」について。
無料
見逃し配信
受付日時 | 〜6/30(木) |
---|---|
講師 | 山本 未奈子/橋 くみ |
講師説明 | ◆代表取締役CEO 山本未奈子 12歳から大学卒業までイギリスで過ごす。UCL(ロンドン大学)を卒業後、帰国し商社と外資系証券会社に勤務。32歳の時ニューヨークの美容学校L'atelier Esthetique へ入学し、首席で卒業。 同校で教鞭を執る。拠点を日本に移し、2009年にMNC New York株式会社を設立。 「日本で一番女性を幸せにする会社」をビジョンに掲げ、女性の活躍をサポートするため、美容やファッションブランド、フェムテック事業の運営などを展開する。 また美容の専門家として美容記事の監修やセミナー、イベントでの講演など多方面で活躍中。著者多数。 ◆代表取締役COO 橋くみ UCL(ロンドン大学)卒業後、外資系映画会社、外資系アパレル会社を経て山本未奈子と共にMNC New York株式会社を設立。家族と住むアメリカ・ロサンゼルスを行き来しながら、1年のおよそ半分を日本で過ごす。共同経営者の山本同様、シングルマザーに育てられたこともあり「ジェンダー平等」「女性のエンパワーメント」には人一倍の関心と持論を持つ。 2020年3月に株式会社Be-A Japanを設立。 フェムテック商品「超吸収型サニタリーショーツ Be-A〈ベア〉」のコンセプター。 |
New
1日の疲れをリセットするヨガセミナーをご好評につきアーカイブ配信いたします!
深い呼吸とともに、全身を満遍なく伸ばすことで、筋肉と神経の緊張を取り除いていきます。1日の疲れをリセットしてから眠りにつき、睡眠の質を高め、爽やかな朝を迎えていきましょう。眠る前にヨガをするのと、しないのとでは、体の回復力が大きく違います。その違いを是非味わってみてください。
無料
見逃し配信
受付日時 | 〜6/30(木) |
---|---|
講師 | 鈴木 伸枝 |
講師説明 | 全国のイベント出演、大学や専門学校のヨガカリキュラムの作成、メディアの記事監修など、活動は多岐にわたる。 指導者養成コース講師を担当し、1,000人以上のヨガインストラクター輩出実績がある。 「自分を生かすヨガ」をモットーに、自分に意識を向ける時間をつくり、自身で心身をベストコンディションへ導く「セルフマネージメント力を高めるヨガ」を伝えている。誰でも簡単にヨガを生活に取り入れられるよう、平日毎朝6:30からインスタグラムより瞑想とヨガのクラスを配信中。@nobue.style |
New
デトックス・ダイエット・女性のカラダの悩みは身近な漢方が解決の近道!
無料
見逃し配信
受付日時 | 〜6/30(木) |
---|---|
講師 | 久保田 佳代 |
講師説明 | 株式会社氣生 代表取締役 薬剤師・心理カウンセラー 27年間、漢方医学に携わる 昭和薬科大学卒業後、漢方の道へ進む。 八ツ目漢方薬局上野店にて管理薬剤師を経験後、地元長野市にて漢方の氣生を開局 東京都江戸川区、新宿三丁目と移転。現在は豊島区南大塚にて開局。 漢方茶専門スクールを開講、数多くの修了生を輩出。 フジテレビ「プレミアの巣窟」、「アンチエイジングフェア2021バーチャル」出演 日刊ゲンダイ連載、晋遊舎ムック「カレーの便利帳」、マガジンハウス「anan」、朝日新聞出版「AERA」等、各種メディアを通して漢方や東洋医学の魅力を伝えている。 〜〜漢方薬・漢方茶・カウンセリング〜〜 あなたのココロとカラダのケアのお手伝い 一緒に『kanpou-life』楽しみましょ! |
New
認知症と向き合うのはご本人様だけではありません。
お子様含めご家族の方が認知症や認知症予防についての正しい知識を学ぶことは大切です。
そして、その知識を基に認知症予防を実践いただければと思います。
今回は、様々な認知症予防法の中のひとつ「あたまの運動」編です。
生活の中ですぐに始められる認知症予防法などについてご紹介します。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/4(土) 11:00〜12:00 |
---|---|
講師 | 佐々木 誠 |
講師説明 | 2007年から介護関連企業に従事し、特に健康関連、介護・認知症予防を中心に様々な取り組みをしてきました。 2017年に日本認知症予防協会の立ち上げに関わり、2018年から代表理事として活動しています。 現在は、認知症予防のスペシャリストMCI専門士の養成講座の他、認知症に関するセミナーなどを通じて、認知症予防の知識を広げる活動をしています。 |
New
昨年の日本人の100歳以上の高齢者は86,000人、平均寿命が世界一の84歳になりました。
誰もが健康で長生きできれば悩む事もありませんが、加齢に伴い今まで通りに暮らせない状況が生まれてきます。超高齢化社会とは大介護時代の到来と言っても過言ではありません。
それゆえに、誰もが介護のある暮らしの準備をしなくてはなりません。介護は他人事ではありません。
いざという時、慌てずにベストな道を選択できるように、介護の専門家であり、両親を在宅で看取った経験者である講師がわかりやすく介護の現状をお伝えします。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/18(土) 11:00〜12:00 |
---|---|
講師 | 羽吹 さゆり |
講師説明 | 介護福祉士/介護支援専門員/介護技術実習指導者/日本語教員 ・介護人材育成事業/アモールファティを設立 ・豊島区地域包括支援センター運営協議会委員 ・公益社団法人国際人材革新機構 研修顧問 日本全国の在宅系/施設系 介護事業者に介護職員研修、行政、上場企業の職員様むけに「仕事と介護の両立セミナー」 に登壇している。 電子書籍 kindle版 「親をキライにならない為の家族介護のススメ」 |
New
発明家になろう!
身近な「お菓子」を使って楽しみながら自然と自由な発想が出てくる、発想トレーニングのワークショップ。親子で楽しめます。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/6/11(土) 11:00〜12:00 |
---|---|
講師 | 梅原タカオ |
講師説明 | ニューヨークをベースとするクリエイティブ・シンキングのトレーナー、イノベーション戦略家、デザイナー。 ブランディング、サービスデザイン、UX、ビジネスデザインに精通し、デジタル製品デザイン、ビジネスデザイン、空間デザインなど手がけている。 著作には、クリエイティブシンキングのインスピレーションブックextra ordinaryがある。 慶応大学総合政策学部卒、アートセンターカレッジオブデザイン、グラフィックデザイン学科卒。 The New School (Parsons)の大学院Strategic Design and Managementにてイノベーション戦略を1年間集中特訓を受ける。 ニューヨークのオグルビー&メイザー ブランドインテグレーショングループなど数社で、コカコーラ、デュポン、IBM、NYタイムズ、ヴァージン・アメリカなどのブランディング、デジタル製品開発を経て、ブルックリン発の教育テクノロジー会社Amplifyにて、没入体験型の体験学習プロダクトELA QUESTの新商品開発、教育プラットフォーム開発。 デザイン戦略家として、デザイン思考を全社に広める活動の立ち上げや、社内イノベーションプログラムの開発に携わる。 その後、CreativeGymを創立。新製品、サービス開発のコンサルティングと、クリエイティブシンキングのトレーニングを提供している。 述べ、500人以上に、クリエイティブシンキング、デザイン戦略フレームワークなどのトレーニングワークショップを提供してきている。 |
New
高齢者人口が増える中、お元気な方と介護が必要な方の差が大きくなってきました。
元気な状態が続けばご家族の介護負担も軽減されますが、いつかは必ず、加齢により誰かに助けてもらわなければ今まで通りには暮らせなくなります。
本セミナーでは、介護が始まる前から自治体の地域包括ケアシステムの予防事業について情報を得る「介活」を実施。
いざ介護が必要になった際の、介護サービス利用開始へのスムーズな流れや、家族の介護負担の軽減のコツを、介護保険サービスの現状と共にわかりやすくお伝えします。
無料
LIVE
開催日時 | 2022/8/20(土) 11:00〜12:00 |
---|---|
講師 | 羽吹 さゆり |
講師説明 | 介護福祉士/介護支援専門員/介護技術実習指導者/日本語教員 ・介護人材育成事業/アモールファティを設立 ・豊島区地域包括支援センター運営協議会委員 ・公益社団法人国際人材革新機構 研修顧問 日本全国の在宅系/施設系 介護事業者に介護職員研修、行政、上場企業の職員様むけに「仕事と介護の両立セミナー」 に登壇している。 電子書籍 kindle版 「親をキライにならない為の家族介護のススメ」 |
New
家族の介護の負担は、大きく分けて、精神的負担/肉体的負担/金銭的負担の3つの負担があると言われてます。
この3つの負担について事前にできる限りに準備しておくことで、いざという時に慌てずにすみます。
また、万が一準備通りには行かなくても応用を効かせることができます。
本セミナーでは、この3つの負担について事例を通して、詳しく伝えてまいります。
介護のイメージをしっかり持つことから準備をススメていきましょう。
無料
LIVE
開催日時 | 2023/1/28(土) 11:00〜12:00 |
---|---|
講師 | 羽吹 さゆり |
講師説明 | 介護福祉士/介護支援専門員/介護技術実習指導者/日本語教員 ・介護人材育成事業/アモールファティを設立 ・豊島区地域包括支援センター運営協議会委員 ・公益社団法人国際人材革新機構 研修顧問 日本全国の在宅系/施設系 介護事業者に介護職員研修、行政、上場企業の職員様むけに「仕事と介護の両立セミナー」 に登壇している。 電子書籍 kindle版 「親をキライにならない為の家族介護のススメ」 |
会社員でもトイレ休憩でできちゃう投資法とは?月100万円稼ぐ現役トレーダーがその方法を大公開します!
無料
LIVE
開催日時 | 随時 |
---|---|
講師 | 林 僚 |
講師説明 | 講師プロフィール 1991年東京都江東区生まれ、会社員。将来に不安を覚え「給料の他にも収入源が欲しい」と考えていたところ、株式投資の億トレーダーである山下勁講師と出会い人生が変わる。2018年7月に自己資金50万円からトレードを開始し、資産を1年で6倍にすることに成功。現在は「副業アカデミー」にて再現性の高いトレード法を伝えている。 【著書】「トイレ休憩で株してたら月収50万円になった件」(ぱる出版) |
自宅からでも気軽にGabaの雰囲気を体験していただける1回約30分の無料のオンラインイベントを毎月ライブ配信します。
無料
LIVE
開催日時 | 随時(申し込みページに詳細の記載がございます) |
---|---|
講師 | 随時(申し込みページに詳細の記載がございます) |
講師説明 | 講師プロフィール Gabaのインストラクターは、採用率2%の厳しい基準をクリアし、インストラクター認定プログラムを修了したナチュラル・イングリッシュ・スピーカーのプロフェッショナルばかり。 そのインストラクターを指導する立場の「インストラクターリーダー」経験者2名が英語でイベントを進行します。 「リラックスして話しやすい雰囲気をつくるノウハウ」を身に付けていることに加えて、さまざまな業界での経験が豊富であることも大きな特徴の一つです。 |
それぞれのビジネスシーンにおいて英語ネイティブのビジネスプロフェッショナル達はどのような表現を使うのか。また、その背景にはどのような戦略が隠されているのか。
無料
LIVE
開催日時 | 毎月1〜2回実施。火曜日19:30〜20:30または土曜日10:00〜11:00 ※日程の詳細はリンク先専用サイトで随時更新。回によって日程が多少変更となる場合もあります。 |
---|---|
講師 | Nick Faulkner(使用言語:英語) |
講師説明 | EST Holdings株式会社 - 代表取締役 コンサルファームBIG4出身(ロンドン)。講師やトレーナーとしての経験に加え、多分野でのビジネスのマネジメント経験も豊富。都内行政機関の国際プロジェクトのサポート、政治家や執行役員向けの国際カンファレンスやプレゼンテーションの個別トレーニングを実施しながら、国際ビジネスに携わる都内企業のコンサルタントとしての役割も担ってきた。単なる言語学習では終わらず、自身の経験とロジックに基づいて構成される国際ビジネススキルへの戦略的なアプローチは一般的な英会話学習とは異質な存在として発展し、様々な業界のプロフェッショナル達のニーズに応えている。 |
あなたのスキルアップを応援します!! 東京大学などの有名大学教授が教えるおとなの教養講座。
おとなになってからもう一度学び直したい、自分の知らない分野を学んでみたい・・・そんなあなたの向学心に応えます。映像は1話10分なので、スマホ・パソコンでスキマ時間に学べます。
無料
講師 | 講座により異なる |
---|
快適な住まいに出会うための多彩なセミナーをオンラインにてご用意!「安全・安心」の住まいの情報館ではさまざまなご相談をお受けいたします。
無料
LIVE
開催日時 | 毎週 金・土・日と祝日 好評開催中! ※スケジュールの詳細は、下記「セミナーに申し込む」より、専用サイトに入りご確認下さい。(※まだ、お申込ではありません。) |
---|---|
講師 | 中野 誠司、堀越 敏枝、蔦谷 朗、佐藤 高弘 |
講師説明 | 中野:住まいの情報館 オンライン館館長 宅地建物取引士、二級建築士、二級FP技能士、マンション管理士、既存住宅状況調査技術者他。 堀越・蔦谷・佐藤:宅地建物取引士 |
ご視聴には事前にZoomアプリケーションのインストールが必要です。
初回のダウンロードは詳細はこちらからご確認ください。
https://zoom.us/download
※お客様のインターネット回線状況などが不明なため、接続品質については担保できませんので、その点をご了承の上お申込みください。
ご参加者同士は分からないようになっております。
Q&Aでご投稿の場合は、匿名にするをチェックされない場合は、Zoomで設定のお名前が表示される為、ご注意ください。
データの品質保持の為、ご参加者のビデオはOFFにしております。もしビデオ機能での参加側の企画の場合は、お申込み時にご同意をいただくようにいたします。
基本的にはご参加者の方の音声はミュートにしております。
講師へのご質問や事務局へのご質問の場合は、画面下のQ&Aにてご入力ください。
※時間の制約上全てのご質問には回答出来ないことをあらかじめご了承ください。
セミナーにより、データでご提供いただける場合とご提供いただけない場合がございます。ご提供可能な場合は事前のご案内メールもしくは受講後のアンケート画面にてURLにて共有いたします。
実施企業や講師により異なります。
全てのセミナーが対象とはならない点をご了承ください。
開始時間にアクセス解除する為、開始時間までお待ちいただけますようお願いいたします。